アースクリーニングの口コミや評判

公開日:2022/04/15   最終更新日:2022/06/01

アースクリーニング

快適な住まいを維持するのに掃除は欠かせませんが、忙しい毎日の中で隅々まで清潔さを維持するのは負担が大きいことでもあるでしょう。そのため、最近ではハウスクリーニングの需要が拡大しています。そこで本記事では、天然素材を使用した洗剤を使用、安心安全な清掃を実施しているアースクリーニングの特徴について紹介します。

天然洗剤を利用したエアコンクリーニング                                                      

近年需要が拡大しているホームクリーニングサービスですが、一口にホームクリーニングといってもさまざまな内容があります。たとえば、トイレやキッチンなどの水回りの清掃を依頼するケース、レンジフードの頑固な油汚れの清掃を依頼するケースなどが挙げられるでしょう。

そして、ホームクリーニングの中で依頼件数の多いのが、エアコンの清掃です。とくにエアコンは夏・冬になると欠かせない存在となりますが、掃除に手間がかかることがデメリットではないでしょうか。

自動清掃機能の付いているエアコンもありますが、完全に掃除が不要になるわけではありません。エアコンの掃除がきちんとできていないと、エアコン内にカビが発生して悪臭の原因になったり、不潔な空気を室内に放出して健康被害が発生してしまったりするケースがあります。

実際に、アースクリーニングにエアコンの依頼が寄せられるのは、においが気になる、目に見える位置にカビが発生しているケースがほとんどです。そこで、アースクリーニングでは、プロにしか実現できない高品質なエアコンクリーニングを提供するのはもちろん、使用する洗剤にもこだわっています。

洗浄力の高い洗剤を使えば簡単に汚れを落とせますが、洗剤の中には吸い込んでしまうと人体に悪影響を及ぼすものも少なくありません。そこで、アースクリーニングでは、天然植物洗剤をメインに使用し、安心安全かつ高品質な清掃を実現しているのです。また、天然植物洗剤は環境負荷が少なく、エコであることも魅力の一つです。

たばこのヤニなど素人では難しいところもスッキリ!

アースクリーニングのエアコンクリーニングは、家庭では落とし切れない汚れの洗浄にも対応しています。実際にアースクリーニングに依頼した方が、喫煙の影響によってエアコン内が汚れてしまい、清掃を依頼したらピカピカになったという口コミを投稿しています。

家庭では、エアコンの手の届く範囲は清掃できても、エアコン内部まで清掃するのは困難でしょう。しかし、たばこの煙はエアコン内部に入りこむため、エアコン内にタバコのヤニの汚れが蓄積され、結果的に室内の空気環境を悪化させてしまう原因になるのです。

アースクリーニングは、エアコンがタバコのヤニで汚れてしまった場合、まずプロの技術を生かしてエアコン内部を高圧洗浄機で清掃しています。そして、パネル部分はプロ仕様の洗剤を用いて清掃を行っています。プロにしか実現できない技術を用いることで、諦めがちなタバコのヤニ汚れでも隅々まで汚れを落とせるのです。

アースクリーニングの料金

アースクリーニングは、シンプルで分かりやすい料金プランを特徴としています。たとえば、アースクリーニングの中でもっとも依頼件数の多いエアコンクリーニングは、1台1万円(税込)、2台1万9,000円(税込)、3台2万7,000円(税込)というのが基本料金となっています。

まとめてクリーニングを依頼すると、割引を受けられるのが魅力でしょう。また、ホームクリーニングの依頼を検討している方の中には、複数個所をまとめて清掃して欲しいと考えている方も多いのではないでしょうか。

アースクリーニングでは依頼者のさまざまなニーズに対応すべく、セットメニューも複数用意しています。たとえば、キッチン・レンジフード・浴室・洗面台・トイレの清掃がセットになった「水回り5点セット」は4万5,000円(税込)、浴室・洗面・トイレの清掃がセットになった「サニタリー3点セット」は2万6,000円(税込)で依頼できます。

そのほかにもさまざまな清掃箇所を組み合わせたセットプランがあり、希望箇所に合うお得なセットプランを選ぶのがおすすめです。また、賃貸物件の入居・退去時の清掃プランも完備されています。

なお、ホームページに記載のない箇所の清掃にも柔軟に対応しています。また、どのプランを選択すべきか悩む場合は、アースクリーニングのスタッフに相談するのがおすすめです。経験豊富なプロのスタッフが、依頼者の要望を叶える最適なプランを提案しています。

 

アースクリーニングは、エアコンクリーニングから水回りの設備やレンジフードの清掃など、家庭では手入れしにくい箇所の清掃に対応しているホームクリーニング業者です。アースクリーニングは、プロとして高品質な清掃サービスを提供するのはもちろん、清掃の安全性にもこだわっています。具体的には、天然植物洗剤をメインの洗剤として使用し、ペットや高齢者、お子さんのいる家庭でも安心できる清掃を実現しているのです。料金プランもシンプルで分かりやすく、お得なセットプランが充実しています。アースクリーニングは東京でホームクリーニングを検討している方におすすめの業者です。

 

 

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

最近、ハウスクリーニングの言葉をよく耳にするようになりました。家のさまざまな部分を徹底的にきれいにしてくれる業者です。ハウスクリーニングならどこへ依頼しても同じ作業なので仕上がりも変わらない

続きを読む

近年、家事代行サービスの人気が高まっています。共働き世帯や単身世帯が増えたのも理由の1つなのでしょう。依頼はしてみたいけれど、どこまでが作業範囲か、ハウスクリーニングとはどう違うのか分からな

続きを読む

昨今、掃除を専門業者に依頼するハウスクリーニングが注目を集めています。しかし、どのハウスクリーニング業者に依頼すればよいか分からないという方も多いでしょう。業者によって費用が異なるのはもちろ

続きを読む

「仕事が忙しくて掃除する時間がない」「掃除が苦手だから誰かに頼みたい」などさまざまな理由でハウスクリーニングの依頼を検討するでしょう。ただ、ハウスクリーニングを利用したことがなく、依頼するか

続きを読む

昨今、仕事や育児でなかなか時間が取れないという方向けにハウスクリーニングや家事代行サービスが注目を集めています。しかし、どちらのサービスを利用するか悩んでいる方も多いでしょう。そこで今回は、

続きを読む

東京ガスのハウスクリーニング(東京ガス株式会社) 本社:東京都港区海岸1-5-20 東京ガスはインフラ企業の大手であると同時に、ハウスクリーニングサービスも展開しています。インフラ企業として

続きを読む

カジタク(アクティア株式会社) 住所:(本社)〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-3-3  ヒューリック新京橋ビル6階 TEL:0120-525-827 03-6852-8832(携帯

続きを読む

東急ベル (東急株式会社) 住所:(本社)〒150-8511 東京都渋谷区南平台町5-6 TEL:03-3477-0109 東急グループの東急ベルでは、誰もが思う「困った」「こうしたい」とい

続きを読む

社名:株式会社ベアーズ 住所:〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-1-1 田辺浜町ビル5〜7F TEL:03-5640-0211 共働きの夫婦はもちろん、出張の多い一人暮らしや子育

続きを読む

社名:株式会社 ピンクスター 住所:東京都新宿区神楽坂6-8 文悠ビルB1-V5 TEL:0120-817-788 快適な住まいを維持するのに掃除は欠かせませんが、忙しい毎日の中で掃除をする

続きを読む