おそうじ大使の口コミや評判

公開日:2022/05/15   最終更新日:2022/06/01

おそうじ大使

快適な住まいを維持するのに掃除は欠かせませんが、忙しい毎日の中で自宅の清潔さを維持するのは負担が大きいことでもあります。そのため、最近ではハウスクリーニングの需要が拡大しています。そこで本記事では、創業50年以上、豊富な掃除実績のあるおそうじ大使の特徴について紹介します。

創業50年の実績ある会社

おそうじ大使は昭和34年に創業し、50年以上という歴史のあるハウスクリーニング業者です。大阪と東京の2拠点に本社があり、大阪市内・東京市内を対象エリアとしてサービスを提供しています。

近年では共働きの家庭が増加や高齢者の増加によって、自宅の掃除に関して悩みを抱えている方も少なくありません。たとえば、共働き世帯は家事にかける時間に余裕がなく、きちんと掃除ができていないケースも珍しくないでしょう。

しかし、掃除の行き届入ていない空間は、健康被害を及ぼしてしまったり、心理的に落ち着かない空間になってしまったりするでしょう。

一方、清潔さが維持された住まいは、快適に感じられるのはもちろん、自宅に誰かが来ても困らなかったり、すっきりした気持ちになって積極的に行動できたりするでしょう。

つまり、掃除は単なる家事の一つではなく、心理的にポジティブになれるなどのメリットをもたらすのです。そこで、近年では時間をお金で買い、掃除をプロの業者に依頼するケースが増えているのです。

しかし、ホームクリーニング業者の中にもさまざまな業者があります。中には品質のよくない業者もあるため、業者選びは慎重に行う必要があるでしょう。

なお、業者の数が多すぎて迷ってしまうという方は、会社の実績を確認するのがおすすめです。創業から長い歴史のある会社の方が顧客からの信頼を獲得している証拠だからです。

おそうじ大使は創業から50年という長い歴史があり、創業から現在までに5万件以上の実績があります。長年多くの依頼が来るのは、おそうじ大使は良質なサービスを届けている証拠だといえるでしょう。

有資格者が多数在籍している

おそうじ大使には、掃除のプロが多数在籍していますが、会社全体でスタッフのスキルアップを積極的に支えています。すでにおそうじ大使にはハウスクリーニング技士やビルクリーニング技士、カーペットクリーニングテクニシャンなど、掃除に関する有資格者が多数在籍しています。

しかし、一人で複数の資格を所有できるよう支援したり、資格の取得を希望するスタッフの取得支援を行ったりしているのです。現場で学べる知識もありますが、資格の取得を通じて得られる掃除の知識もあるため、スタッフ一人一人のスキルと知識向上を支え、会社全体のレベルアップを図っているのです。

見積もり不要!追加料金なし!

ホームクリーニングでトラブルになりがちなのが、料金についてです。ホームページに記載されている料金とは違った、見積もりで聞いていた金額よりも請求された金額が高かったなどのトラブルはよくある事例です。

たとえば、見積もりには基本料金しか入っておらず、出張料金や材料費が後々請求されてしまうケースがあるのです。そこで、おそうじ大使では追加料金がかからない仕組みを徹底しています。

おそうじ大使では、作業前に必ず見積もりを提示していますが、作業終了後に追加料金を請求することはありません。消費税や材料費、駐車場代、保管加入料などの料金もすべて含めた上で料金を提示しているため、後々追加費用が発生しないのです。

さらに、現地見積もり不要なこともおそうじ大使の特徴として挙げられます。多くのホームクリーニング業者は、見積もり作成のために現地で下見を行うでしょう。

しかし、下見のためだけに在宅して時間を確保しなければならないのは、依頼者にとっても負担になります。そこで、おそうじ大使では、現地下見なしで見積もり作成を実施しており、依頼者は作業時だけ在宅するシステムになっているのです。

新発想の「チョイわけ」プラン

おそうじ大使の「チョイわけ」プランは、2名のご近所同士でサービスをシェアする新感覚のホームクリーニングプランです。「チョイわけ」の内容としては、作業員2名が3時間の作業を実施する内容となっており、近所の方と時間をシェアできるのです。

具体的には1軒目1.5時間で2名の作業員、2軒目1.5時間で2名の作業員という形でシェアします。自宅間を移動するのに時間が必要ですが、近所内であればそれほど時間はかからないでしょう。

指定した箇所だけをピンポイントで掃除してほしい、短時間で集中して掃除して欲しいという方にぴったりのプランです。また、料金も2軒で割れば、1.5時間の作業で1万9,800円(税込)というリーズナブルな価格で利用できます。

 

おそうじ大使は創業からおよそ50年という歴史のある会社です。創業からこれまでに5万件以上の実績があり、長年依頼が絶えないのは良質なサービスを提供し続けている証拠だといえるでしょう。また、現地下見なしで見積もりを作成し、追加料金が発生しないのもおそうじ大使の特徴です。後々料金が増える心配がなく、安心して掃除が任せられるのはおそうじ大使の魅力だといえるでしょう。

 

 

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

最近、ハウスクリーニングの言葉をよく耳にするようになりました。家のさまざまな部分を徹底的にきれいにしてくれる業者です。ハウスクリーニングならどこへ依頼しても同じ作業なので仕上がりも変わらない

続きを読む

近年、家事代行サービスの人気が高まっています。共働き世帯や単身世帯が増えたのも理由の1つなのでしょう。依頼はしてみたいけれど、どこまでが作業範囲か、ハウスクリーニングとはどう違うのか分からな

続きを読む

昨今、掃除を専門業者に依頼するハウスクリーニングが注目を集めています。しかし、どのハウスクリーニング業者に依頼すればよいか分からないという方も多いでしょう。業者によって費用が異なるのはもちろ

続きを読む

「仕事が忙しくて掃除する時間がない」「掃除が苦手だから誰かに頼みたい」などさまざまな理由でハウスクリーニングの依頼を検討するでしょう。ただ、ハウスクリーニングを利用したことがなく、依頼するか

続きを読む

昨今、仕事や育児でなかなか時間が取れないという方向けにハウスクリーニングや家事代行サービスが注目を集めています。しかし、どちらのサービスを利用するか悩んでいる方も多いでしょう。そこで今回は、

続きを読む

東京ガスのハウスクリーニング(東京ガス株式会社) 本社:東京都港区海岸1-5-20 東京ガスはインフラ企業の大手であると同時に、ハウスクリーニングサービスも展開しています。インフラ企業として

続きを読む

カジタク(アクティア株式会社) 住所:(本社)〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-3-3  ヒューリック新京橋ビル6階 TEL:0120-525-827 03-6852-8832(携帯

続きを読む

東急ベル (東急株式会社) 住所:(本社)〒150-8511 東京都渋谷区南平台町5-6 TEL:03-3477-0109 東急グループの東急ベルでは、誰もが思う「困った」「こうしたい」とい

続きを読む

社名:株式会社ベアーズ 住所:〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-1-1 田辺浜町ビル5〜7F TEL:03-5640-0211 共働きの夫婦はもちろん、出張の多い一人暮らしや子育

続きを読む

社名:株式会社 ピンクスター 住所:東京都新宿区神楽坂6-8 文悠ビルB1-V5 TEL:0120-817-788 快適な住まいを維持するのに掃除は欠かせませんが、忙しい毎日の中で掃除をする

続きを読む